ランナーに筋トレは必要?メリットを理解して効率よくタイムを伸ばそう!

公開日: 

マラソンやランニングのタイムを少しでも縮めるために、日々練習に励んでいる方も多いことでしょう。

 

マラソンやランニングをする方々の疑問の一つとして、筋トレはやるべきなのか、不要なのかということがよく聞かれます。

 

筋トレは、「身体が重くなる」「身体が硬くなる」などといったイメージを持つ方も少なくありません。

 

しかし、筋肉をつけることは、マラソンのパフォーマンスを向上させることにつながります。

 

-目次-

・ランナーが筋トレを行うメリットは?

・マラソンランナーの筋トレ

・おすすめトレーニング

・筋トレはマラソンランナーのトレーニングにぜひ、取り入れたい

 

◆ランナーが筋トレを行うメリットは?

 

・スピードアップにつながる

走る動作は、着地した際に地面からの反発を受けて、身体を前に進めています。

筋力を向上させることで、この反発を上手く身体に伝えることができます。

より、少ない力で長い距離を走れるようになるため、効率が良くなり、タイムの短縮が期待できます。

 

また、上りでスピードが向上したり、ストライドが広くなるなどのメリットも期待できます。

 

・ケガ予防

接触がほぼない競技ではありますが、ケガはつきものです。

特に同じ動作をし続けることによって起こる筋肉や関節のケガは、普段の生活にまで悪影響を及ぼしてしまう可能性があります。

筋力を向上させることは、強い身体をつくることに直結します。

そうすれば、より練習量を増やしたり、トレーニングに励むことができるので、結果パフォーマンスアップにつながります。

 

 

◆マラソンランナーの筋トレ

マラソンは持久力メインの競技ですが、だからといって低負荷×高回数のトレーニングばかりを行っていては、効率がよくありません。

 

ウエイトトレーニングで得たいものは、「筋力の向上」です。

競技練習では得られない効果を筋トレに求めているにも関わらず、競技練習と同じ目的では、少しもったいない気がします。

パフォーマンス向上のためには、「筋力の向上」が必要なのです。

 

・高重量×低回数で筋力を高める

筋力の向上には、高重量×低回数のトレーニングが必要です。

 

◆おすすめトレーニング

 

・スクワット

下半身を鍛える代表的なエクササイズも「スクワット」。

下半身全体に負荷を与えることができる効率の良いトレーニングです。

重量を持った状態では、体幹部の安定性の獲得にもつながります。

 

・ブルガリアンスクワット

お尻に刺激を与えることができ、下半身の筋力アップ、バランスの向上が期待できます。

しっかりと両脚行ないましょう。

 

・カーフレイズ

足関節の可動域の確保。

腓腹筋・ヒラメ筋の強化は耐久力につながります。

 

◆筋トレはマラソンランナーのトレーニングにぜひ、取り入れたい

今まで練習を続けてきて、なかなか調子が上がらなかったという方は、筋トレを取り入れることでパフォーマンスを上げれるかもしれません。

走る練習をしながらも身体の強化をし、より強くスピーディに動ける身体を手に入れましょう。

確実にステップアップした走りを実現することができるはずです。

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
PAGE TOP ↑